コンテンツへスキップ
メニュー
  • 業務内容
    • 起業・経営支援
      • 各種法人設立
      • 営業許認可申請
      • 助成金の申請
      • 労働・社会保険手続・給与計算・求人
      • 就業規則・賃金・人事制度コンサル
      • ウィズコロナ対策・アフターコロナ時代の労務管理
      • 知的資産経営
    • 外国人在留・雇用関連
      • 外国人の在留(VISA)・雇用関連
      • 外国人実習生法的保護情報講習・外部監査人
    • 遺言・相続・成年後見
      • 遺言・相続・成年後見
  • 当事務所について
    • 当グループ代表挨拶・強み
    • 事務所概要
  • 料金について
  • お問い合わせ
  • ブログ

カテゴリー: 営業許認可申請

労働・社会保険手続・給与計算・求人 / 営業許認可申請

「建設キャリアアップシステムCCUS利用拡大に向けた3か年計画」が本日公表に

建設キャリアアップシステム(CCUS)の登録、運用はいかがで …

助成金の申請 / 労働・社会保険手続・給与計算・求人 / 各種法人設立 / 営業許認可申請 / 就業規則・賃金・人事制度コンサル / 起業・経営支援

「令和4年度の雇用保険料率」が決まりました

「令和4年度の雇用保険料率変更」について   発表 …

労働・社会保険手続・給与計算・求人 / 各種法人設立 / 営業許認可申請 / 起業・経営支援

【法改正】4月1日から社用車アルコールチェックの義務化範囲が広がります

令和4年4月から改正道路交通法施行規則が順次施行され、安全運 …

助成金の申請 / 労働・社会保険手続・給与計算・求人 / 営業許認可申請 / 起業・経営支援

「事業再構築補助金」申請しめきり変更と二次公募について

事業再構築補助金とは、新型コロナウイルスの感染拡大に伴って新 …

営業許認可申請 / 起業・経営支援

広島 道路占用許可基準の緩和延長へ

テイクアウトやテラス営業などの道路占用許可基準緩和が延長され …

労働・社会保険手続・給与計算・求人 / 営業許認可申請 / 外国人の在留(VISA)・雇用関連

建設キャリアアップシステムの登録について

建設キャリアアップシステム(通称 CCUS)が動き出していま …

労働・社会保険手続・給与計算・求人 / 営業許認可申請 / 外国人在留・雇用関連 / 就業規則・賃金・人事制度コンサル / 起業・経営支援

GoToキャンペーン店舗登録代理申請について

7月22日から開始したGoToトラベルキャンペーン事業、 つ …

労働・社会保険手続・給与計算・求人 / 営業許認可申請 / 就業規則・賃金・人事制度コンサル

労働者派遣事業報告書(6月1日現在の状況報告)の提出、ご相談受付開始

派遣元事業主の皆様 今年も、労働者派遣事業報告書(年度報告、 …

助成金の申請 / 労働・社会保険手続・給与計算・求人 / 営業許認可申請 / 就業規則・賃金・人事制度コンサル / 起業・経営支援

持続化給付金 支給開始

先日、取り上げた下記記事 持続化給付金 受付開始 の支給が本 …

助成金の申請 / 労働・社会保険手続・給与計算・求人 / 営業許認可申請 / 就業規則・賃金・人事制度コンサル

持続化給付金 受付開始

新型コロナウイルス感染症により、広島でも影響を受ける 事業主 …

投稿ナビゲーション

過去の投稿
連絡先
ホーム
お客様の声

起業・経営支援

  • 各種法人設立
  • 営業許認可申請
  • 労働・社会保険手続・給与計算・求人
  • 助成金の申請
  • 就業規則・賃金・人事制度コンサル
  • ウィズコロナ対策・アフターコロナ時代の労務管理
  • 知的資産経営

外国人在留・雇用関連

  • 外国人の在留(VISA)・雇用関連
  • 外国人実習生法的保護情報講習・外部監査人

遺言・相続・成年後見

  • 遺言・相続・成年後見

事務所概要

あしたば社会労務士法人
あしたば行政書士事務所

地図

〒730-0012
広島県広島市中区上八丁堀3-6
第2ウエノヤビル10F B号室

電話番号
FAX
お問い合わせ
スタッフブログ
リビング広島

建設業者様はこちらのHPもご参考下さい

SRPⅡ
建設業許可と人事労務のサポートセンター広島

当法人は、社会保険労務士個人情報保護事務所認証制度のもと、「SRPⅡ」を取得しています。

SRPⅡ

SRPⅡ認証とは、全国社会保険労務士会連合会が個人情報の保護制度として創設したものです。個人情報を取り扱う上で適切な安全管理措置を講じている事務所としての「信用・信頼」の証です。

SRPⅡ認証制度(社労士連合会)

当法人は、社労士診断認証制度の「職場環境改善宣言企業」として認証を受けています。

社労士診断認証制度

「社労士診断認証制度」は、社労士の専門的見地から会社の労務状況や人事関連指標を診断・認証し、結果を「経営労務診断のひろば」に掲載する制度です。

社労士診断認証制度

最近の投稿

  • 退職者のマイナポータルに離職票を直接送付開始
  • 労働安全衛生関係の手続について電子申請が義務化
  • 【求人案内 広島の社労士法人】 一般事務(パートタイム)の募集
  • 【求人案内 広島の社労士法人】 一般事務の正社員
  • 2月22日は、「行政書士記念日」

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月

カテゴリー

  • 助成金の申請
  • 労働・社会保険手続・給与計算・求人
  • 各種法人設立
  • 営業許認可申請
  • 外国人の在留(VISA)・雇用関連
  • 外国人在留・雇用関連
  • 外国人実習生法的保護情報講習・外部監査人
  • 就業規則・賃金・人事制度コンサル
  • 未分類
  • 知的資産経営
  • 起業・経営支援
  • 遺言・相続・成年後見
  • 遺言・相続・成年後見
 HOME
起業・経営支援
 各種法人設立
 営業許認可申請
 労働・社会保険手続・給与計算・求人
 助成金の申請
 就業規則・賃金・人事制度コンサル
 ウィズコロナ対策・アフターコロナ時代の労務管理
 知的資産経営
外国人在留・雇用関連
 外国人の在留(VISA)・雇用関連
 外国人実習生法的保護情報講習・外部監査人
遺言・相続・成年後見
 遺言・相続・成年後見
当事務所について
 あしたばグループの強み
 事務所概要
 お客様の声
 料金について
当サイトについて
 サイトマップ
 プライバシーポリシー
 リンク
 お問い合わせ
Copyright © 2025 あしたばグループ – OnePress テーマ by FameThemes