マイナンバーカード 健康保険証利用 本格的にスタート

マイナンバーカードの健康保険証利用が本格的に開始します。

一番のメリットとしては、いつもの通院が便利になります。具体的には、受付する際に顔認証で自動化され、過去の薬や特定健診等のデータまで自動で連携してくれます。また、窓口での限度額以上の一時支払いの手続きが不要になります。

高額療養費制度を利用する場合、通常は限度額適用認定証※を事前申請し認定証を受け取り、窓口に認定証を提示したら自己負担額のみの支払いとなります。一方、マイナンバーカード健康保険証を利用する場合は、この認定証の提示がなくても限度額を超える支払いが免除されるしくみとなります。

※限度額適用認定証とは窓口での支払いが高額になる場合に、自己負担額を所得に応じた限度額にするために医療機関に提出する証類です。

上記以外にも、確定申告時(令和3年分所得税から)医療費の領収書を管理しなくとも、マイナポータルで医療費通知情報を管理可能となる機能や、保険証の切り替え時(転職等のライフイベント後)新しい医療保険者へ手続済みであれば、健康保険証としてずっと使うことができます。また、国民健康保険や後期高齢者医療制度に加入している方は、定期的な被保険者証の更新が不要となります。

ただし注意点として、マイナンバーカードを健康保険証として利用するには、別途申し込みが必要です。医療機関や薬局の窓口に設置してある顔認証付きカードリーダーで簡単に行うことが出来ます。また、マイナンバーカードとカードリーダー機能を備えたデバイス(スマートフォン等)を用いたり、セブン銀行のATMでも事前に申し込み可能となっています。

マイナンバーカードの健康保険証利用対応が出来る医療機関・薬局は「マイナンバーカード 対応医療機関」で検索すると確認できます。

まだ対象の医療機関は全体の1割未満と低いですが、今後利用できる医療機関等は拡大していく予定なので、今後の動向に注目していきたいと思います。

 

給与計算等、ご不明な点がございましたらお気軽にご相談下さい。

労働・社会保険手続・給与計算・求人について(http://ashita-ba.com/kyuuyokeisan-hiroshima/)ご相談・手続きなど承っております。

ご連絡はお気軽に、広島労働局から徒歩3分「あしたば社会保険労務士法人」まで

TEL:082-228-5517  メール: https://ashita-ba.com/fom-hiroshima/