年収の壁とは?!

先日、政府が「年収の壁」をめぐり、壁を意識せず働けるようにする対応策を発表しました。
今回は改めて「年収の壁」について、おさらいしていきたいと思います。

 

100万の壁

住民税が発生するかどうかの壁です。
自治体によって異なりますが、広島市の場合、年収100万円を超えると課税されます。

103万の壁

所得税が発生するかどうかの壁です。
この103万という金額は、給与所得に対する控除の仕組みによって決まっています。
年収が103万以下であれば、給与所得控除として55万円、基礎控除として48万円を無条件で差し引きできるので、所得税がかかりません。

106万の壁

従業員101人以上の企業での社会保険料が発生するかどうかの壁です。
従業員101人以上の企業では、厚生年金・健康保険の適用対象となり、社会保険料が発生します。
賃金月額8.8万円以上の場合等、一定条件に該当すれば社会保険に加入しなければなりません。

130万の壁

社会保険上の配偶者の扶養を外れなければならない壁です。
従業員100人以下の企業では、配偶者の社会保険の扶養対象外となり、社会保険料が発生します。
ただし先日、厚生労働省より年収の壁対策として、年収130万円を超えても連続して2年までなら扶養にとどまれるよう、2025年に予定する年金制度改正までのつなぎ措置が、今月より実施されることとなりました。

150万の壁

配偶者特別控除の壁です。
配偶者特別控除は、配偶者控除を受けられない場合に要件をみたすと受けられる控除です。
妻の年収が150万円までなら、夫(年収900万円以下)は配偶者特別控除として最大の38万円の控除が受けられます。

 

いかがでしたか?
パートで働く場合には、ほんの少しの差で税金がかかったり手取りが減ったりすることがありますので、年収の壁について知っておくと安心です。
年末調整も近付きつつある今、ご自身や従業員の方の働き方について、参考にしてみてくださいね!

nattanan23 / Pixabay

労働・社会保険手続・給与計算・求人(http://ashita-ba.com/kyuuyokeisan-hiroshima/
といった労務管理から、助成金申請(http://ashita-ba.com/jyoseikin-hiroshima/)のご相談・手続きなら、合同庁舎すぐ近くの「あしたば行政書士事務所・社会保険労務士法人」までお気軽にご連絡下さい。 
TEL:0822285517 メール: https://ashita-ba.com/fom-hiroshima/